2015年12月に労働安全衛生法が改正され、ついに従業員50人以上の事業所に「ストレスチェック」の実施が義務化されました。
ご準備は進んでいますでしょうか。
産業医があまり相談にのってくれない、ストレスチェックにも規程が必要と聞いたけど・・・、そもそも何からしたらいいのか分からない等々、悩みがつきず、頭を抱えている企業様は多いのではないかと存じます。
弊所では、「ストレスチェック制度と実務対応」といったセミナーを顧問先の皆様限定で開催しており、「ストレスチェックの概要や会社として行うことが明確になった!」とたくさんのご好評をいただいております。
そこで、今回このような悩みのつきない企業様に少しでもお役に立てればと考え、セミナーで使用した資料を「フリーダウンロード」という形で皆様にご提供させていただきます。衛生管理者やストレスチェックの事務に従事する従業員様への教育資料としてもご利用いただけます。
また、セミナー資料に加え、ストレスチェック制度の実施フローにおける各ステップで必要となる書式の一例についても「フリーダウンロード」という形でご提供させていただきます。
なお、セミナー資料、書式についての個別のお問合わせはご遠慮願います。
弊所ではストレスチェック制度対応に関してのご相談や規程策定のご相談を承っております。ご希望のお客様につきましては、別途ご面談させていただきますので、こちらまでお問い合わせいただくようお願いいたします。
ストレスチェックセミナー資料 フリーダウンロード
セミナー資料目次
書式フリーダウンロード
ストレスチェックの実施フローと必要書式

※この資料は2015年12月現在の法律等に基づき記載しています。
作成に当たっては細心の注意を払っておりますが、掲載情報の正確さについて完全に保証するものではありません。
記載内容や意見、誤謬や省略について、当事務所は発生したいかなる結果についても、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
◆フリーダウンロード書式一覧