人事総務担当者の業務特性を熟知しているからこそ、丁寧できめ細かく配慮した資料をご用意しております。今まで私たちが培ってきたノウハウとオリジナルのツールを、いつでもダウンロードすることができます。ダウンロードした資料を使って、業務負担軽減を図ると共に、スムーズで信頼感と安心感が得られる業務遂行を可能にします。
サービス内容

ご活用例
顧問先労務管理書類ダウンロードサービスは、従業員の方の社会保険手続きの不安や、わからないことを人事総務担当者が多田国際社会保険労務士事務所の手引きに沿って説明(配布)することで「わかる方向」に導いていきます。
従業員の定年退職。年金、健康保険、失業保険の手続きはどうしたらいいの?
定年退職後の社会保険手続きはすべて従業員ご自身でご対応していただくことになります。そこで、人事総務担当者からの説明時には顧問先労務管理書類ダウンロードサービスより【退職の手引き】をダウンロードして従業員にお渡しください。退職後に行う社会保険手続きがわかりやすく解説されています。また相談機関の連絡先などが全てまとめてあります。手引きに沿って、必要書類を準備し役所を廻って頂ければ手続き完了となります。従業員ご自身で自分で本を買ったり、役所に電話して質問する必要はありません。
人事担当者の大きな使命は頻繁に改正が行われる労働行政の法改正対応。対応策を検討し、役員会で審議し、社内の運用フローを構築せねばなりません。そんなときに、顧問先労務管理書類ダウンロードサービスは法改正情報の概要まとめ「わかる方向」に導いていきます。
法改正でわが社も「障害者雇用納付金制度」の適用対象となった。
こんな時も顧問先労務管理書類ダウンロードより【障害者雇用促進法の手引き】をダウンロード。法律改正の概要や会社として対応のステップ、障害者の種類、相談機関の連絡先などが全てまとめてあります。手引きに沿って、役員会で説明、社内の運用ルールも構築できます。法改正のために資料を山のように検索し大量の資料の中から調べる必要はありません。
お問い合わせ先
顧問先労務管理書類ダウンロードサービスにご興味をお持ちになられた方は、下記お問い合わせまでお気軽にお問い合わせくださいませ。運営:多田国際社会保険労務士事務所