顧問契約をすることで、メールや電話でのご相談はもとより
多田国際社会保険労務士法人で開催しているセミナーをオンラインで受講したり、
労務相談顧問をオンラインで対応できます。
全国の顧問先との対応実績も豊富ですので安心してご依頼ください。
先進国において、労務に関する相談の方法でWeb会議システムを使うことは、ビジネスシーンにおいて広く行われています。
従来型の社労士事務所との契約というと近所の先生を選ぶイメージは終わりました。
今は、全国規模で活躍する社労士事務所に気軽に相談できる時代です。
また、Web会議システムは移動の時間がありませんので、聞きたいときにすぐに相談できる!という特徴があります。
これからは、真に何が「安心」なのかを取捨選択できる時代です。
Web会議はface-to-faceでコミュニケーションがとれますので、電話やメールだけのコミュニケーションよりも格段に安心感があります。そのため、問題を抱えるクライアントとの労務相談などのシーンにおいて効果を発揮します。
また文書など多くの資料を共有して業務に従事する際にも、ファイル共有機能も役に立ちます。
Web会議の活用によって、より質の良いサービスを今までよりもリーズナブルに早く受けることが可能です。そして、人事の皆様の本来の業務に効率よく注力できるようになります。
初回のご面談で弊社のサービス概要をご説明させていただきます。
事前に弊社の会社案内や弊社で開催しているセミナー、手引きなどをお送りします。
そちらをご覧になりながらご説明させていただきます。
その他、過去のセミナー資料などもお見せいたします。
弊社のHPダウンロードパスワードの送付。
各種書類雛形、手引きなどをダウンロードしご利用いただけます。
https://www.tk-sr.jp/business/premium/
初回のお打ち合わせは、人事部の皆様と弊社担当3名程度でのお顔合わせになります。
貴社の就業規則診断をさせていただき、ご説明させて頂いております。
課題共有の場となり、大変ご好評頂いております。