多田国際社会保険労務士法人が運営する、申請書・書式・法改正情報等のダウンロードサービスです。入社から退職時において、労務分野で必要となる申請書類や、法改正の手引き等を簡単にダウンロードできる、大変便利なサービスです。
法改正対応や最新のトレンドも網羅した内容を多数ご用意しておりますので、是非ご活用ください。
※内容については弊社では一切の責任を負いませんので、予めご了承ください。
サービス内容

ご活用例
各種申請書類の他、法改正の内容や、労務に関する各種手続等についての資料や手引きが充実しています。労務の分野で困ったときは、是非このダウンロードサービスをご活用ください。
最近の法改正の抜け漏れをチェックしたい!そんなときも対応策をバックアップ
法改正に応じた内容をテーマとした、クライアント限定セミナーを開催しているため、いつでもその資料をダウンロードできます。また、実務的な側面として「就業規則の改訂条文案」が記載された手引きが発行されているため、実務にもお役立ていただけます。 その他、近年の法改正の内容がまとめて保存されているため、抜け漏れが無いかチェックしたい時にも、いつでも確認することができます。
最近社内で、副業を希望する従業員が増えてきた!そんなときも対応策をバックアップ
概要や判例、会社として対応すべき事項、導入にあたっての決めごとなどが全てまとめてあります。手引きに沿って、役員会で説明、社内の運用ルールも構築できます。資料を山のように検索し大量の資料の中から調べる必要はありません。
<目次>
1.「働き方改革」の一環としての副業・兼業
2.副業・兼業を認めるメリット、デメリット
3.副業・兼業の課題と検討事項
4.副業・兼業の実務対応
(1)副業・兼業の届出を不要とする対応
(2)副業・兼業の報告をさせる対応