定年退職、65歳を迎えるにあたって年金の受給の手続きで損をしたくないですよね?
エグゼクティブの皆様の身近な相談相手として、社長様、役員様のライフプランに
合わせてベストな年金プランをご提案し、手続きまで代行させていただきます。
エグゼクティブの皆様の身近な相談相手として、社長様、役員様のライフプランに
合わせてベストな年金プランをご提案し、手続きまで代行させていただきます。
年金よくある相談例
- 年金相談に行ったけどよく分からなかった
- 忙しくて相談や手続きが出来ない
- 65歳と70歳で受け取る場合はどっちが得?
- 過去に一時金をもらっているので請求できない?

安心してご相談ください
年金相談を受け、皆様に喜んでいただいてます
国、基金、連合会、全ての調査を行い調査シートにまとめてご提出させていただきます
奥様の年金相談も承ってますので夫婦揃ってご相談いただけます
国民健康保険、任意継続保険などの保険証の選択についても相談いただけます
一緒に考え、ベストプランをご提案させていただきます
ご相談までの流れ
- 相談(メールでの相談も可)
- 委任状の作成
- 年金履歴の照会(国/基金/連合会)
- ご報告とベストプランのご提案
- 年金請求代行(国/基金/連合会)
- 年金額の合計と入金までのご説明
- 任意継続保険の手続き代行
- 兼務役員、管理職の方には失業保険と年金の受給ポイントご説明
- 保険証